この料金は一つの目安です。診療内容等により料金が変わることがあります。
初診料 (カルテ制作料込み) |
2,000円 |
---|---|
再診料 | 800円 |
検査 | ||
---|---|---|
血液検査 | ||
一般検査 | 6,500円から | |
フィラリア抗原検査 | 3,000円 | |
春の定期検診 | 3,400円 | |
猫のウィルス検査 (猫白血病・猫エイズ) |
5,000円 | |
糞便検査 | 2,000円 | |
尿検査 | 2,000円から | |
皮膚科検査 | 1,000円から | |
眼科検査 | 1,000円から | |
心電図 | 2,000円 | |
超音波画像診断 | 3,000円から | |
レントゲン (1部位) |
4,000円 |
入院・預かり | |
---|---|
入院 (1日) |
2,300円から |
ホテル (1日) |
2,300円から |
治療 | |
---|---|
皮下輸液・注射 | 2,000円から |
静脈注射 (1日) |
5,000円から |
耳治療 | 1,500円から |
歯科治療 | 2.000円から |
レーザー治療 (1日) |
1,500円から |
給餌指導 | 1,500円から |
薬浴 | 3,800円から |
爪切り | 600円から |
その他 | |
---|---|
証明書・診断書作成料 | 2,000円 |
相談・指導料 (10分単位) |
500円から |
手術料 | |||
---|---|---|---|
不妊手術 | 診察、血液検査、麻酔、手術、点滴 (避妊)、入院、一週間後の再診料 (抜糸) を含みます。その他の動物は、受付へご相談ください。 | ||
避妊手術 (メス) |
犬 | 41,000円から | |
猫 | 21,000円から | ||
去勢手術 (オス) |
犬 | 30,500円から | |
猫 | 11,000円から | ||
その他の手術については、動物の種類、手術の難易度等により相当の料金とします。 |
ワクチン (別途、診察料がかかります) |
||
---|---|---|
犬 | 2種混合ワクチン | 4,000円 |
5種混合ワクチン | 6,000円 | |
7種混合ワクチン | 7,000円 | |
狂犬病ワクチン | 2,870円 | |
猫 | 3種混合ワクチン | 4,500円 |
5種混合ワクチン | 9,900円 | |
猫白血病ワクチン | 4,500円 |
マイクロチップ | |
---|---|
チッピング (埋め込み) | 3,800円 |
薬 | ||
---|---|---|
処方料 | 500円 | |
内服薬 (1日分) |
320円から | |
フィラリア予防 (年間予防) | ||
1ヶ月分 | 900円から | |
1シーズン (8ヶ月分) |
6,300円から | |
駆除薬 回虫条虫 (1回分) |
650円から |
(上記金額に消費税を加算)
平成31年3月1日
料金のあとに”から”とある場合は最低料金です。動物の病気・体重・保定の必要性より料金が変わることがあります。詳しいお見積もりも致しますので、受付へご相談ください。
小動物医療においては、人の医療における健康保険のような制度がなく、自由診療金制となっておりますので、ご了承ください。
各種クレジットカード、デビットカードご利用いただけます。